「美意識」を鍛えることの大切さ
脳科学が分かる。脳の不思議に迫るおススメの本10冊+1
脳の構造って不思議ですよね。なぜこのような複雑な器官が成立したのか?どのようにして機能しているのか?脳と意識の関係は?人工知能との違いは?
純粋な生物学的なアプローチから哲学的な問いにまで発展しうる神秘の臓器「脳」の不思議と今までに...
超要約「人望が集まる人の考え方」~相手の行動をコントロールするには~
超要約「人望が集まる人の考え方」(レス・ギブリン著)の第2弾、「相手の行動をコントロールするには」編です。
他人の行動をコントロールすると聞くと、怪しい心理テクニックを弄するのように聞こえますよね。
で...
超要約「人望が集まる人の考え方」人間関係の考え方が大きく変わった気がする!
本書は、人間関係を豊かで円滑なものにし、その結果成功や幸福を実現する方法を示している。人間関係を円滑にするには、人間の習性を理解し、それに合わせ人とのかかわり方を気を付けることで達成するものである。本書に通底する基本的な考えは、「相手を大...
新しい選挙制度のアイデア
最近の政治動向や、今後更に進む高齢化社会のことを考えると、今の日本の政治体制は制度疲労を起こしているのではないかと感じる。
昔は、国会議員は選出された地域の代表として、その地域の利益のために活動していた。地域間の予算の取り合いの重要度が高く...
「子供になって欲しい大人」に自分がなろう
子供を育てていると、「子供は親の鏡」という言葉の意味を強く感じる。
良いことも、悪いことも、子供はぐんぐん吸収していくのだ。
口癖や、仕草、生活習慣まで似てきて、子供に注意するときに「ハッ」とさせられる。
「片づけなさ...
コンプライアンスと「通信の秘密」
最近、日経新聞に、「ネット興亡記」という連載記事があり、過去20年ぐらいの国内ネット企業の栄枯盛衰を振り返ってる内容で、非常に面白い。
ただ、その中で、気になる記述があったので、ここでコメントしておこうと思った。
IIJ...
子供のスキーデビューの必須アイテム
ウィンターシーズン真っ盛りですが、4・5歳の子供をお持ちの方は、いつから雪山に連れていけるのだろうと悩んでいるかと思います。
実はちょっとしたコツで、4歳でもスキーがすぐに滑れるようになるんです。自分もびっくりしたので、ぜひ皆さんにご紹介...
量子論・量子コンピューターが分かる。おススメの本 9冊
最近、量子コンピューターや量子通信、量子暗号といったキーワードが目立つようになってきた。個人的にも、量子コンピューターの潜在性は興味があり、ある程度までは理解したいと思い、色々読んでみたのだが、その中で、おススメの本をピックアップしました。...
「美意識」を鍛えることの大切さ
「世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?(山口周)をよんでみた。
「美意識」の切り口から経営論を分析しているが、単なる経営論だけではなく、生き方、現代日本の課題をズバッと指摘した良書だった。
世界のエリートはなぜ「...